木づかい推進協議会ニュース
-
2018年2月13日 奥伊勢 森の市2018 を開催します!
奥伊勢 森の市2018(春) 2018年3月4日(日)in 奥伊勢フォレストピア 大台アウトドアフェスティバル(山イベント)と同日開催です! 森の市(チラシPDFファイル) 大...
[森の市]
-
2017年11月27日 参加者募集中!木塾2017
木塾2017「大台町の木をつかってものづくりを体験しよう!」 大台町で育てた苗木や、樹木から抽出したアロマや染料など。 講師に教わりながら、木のいろいろな活用方法を学べます。 木...
[木づかい推進協議会ニュース] [木塾]
-
2017年2月1日 奥伊勢 森の市を開催します
奥伊勢 森の市 日時:2017.3/26 日曜日 10:00〜16:00 会場:奥伊勢フォレストピア(大台町 薗993) 主催:大台町木づかい推進協議会 運営:奥伊勢森の市運営委員会 ※出店者...
-
2016年12月15日
参加者募集中!木塾2016「木製遊具を作ろう」を開催します
木塾2016第2弾「木製遊具を作ろう」 大台町産材を使ったものづくりプロジェクト 「木塾」で木製遊具を作ろう! 木工職人から技術や知識を学びながら、木製遊具を製作します。知...
[木づかい推進協議会ニュース] [木塾]
-
2016年11月15日
参加者募集中!木塾2016「WOOD DECK MADE」を・・・
木塾2016「WOOD DECK MADE」 大台町産材を使ったものづくりプロジェクト 「木塾」でウッドデッキをつくろう! 完成したウッドデッキは、農林漁業体験民宿...
[木づかい推進協議会ニュース] [木塾]
-
2016年8月25日
奥伊勢 森の市を開催します
奥伊勢 森の市 日時:2016.9/25 日曜日 10:00〜16:00 会場:メイン会場:多気郡大台町佐原708-1(大台町役場裏) ・誰でも木材セリ市 ・森のカッティングボードをつくろ...
-
2016年8月20日
大台町産の木材を活用した新商品開発の企画製造業務委託
事業概要 大台町の事業所が持っている製造技術と木材がコラボした新商品の製造開発に係る提案を受け、優れた企画提案者と共同で商品を開発します。 要件 商品開発サポート会社(デザイン・販売...